八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアしました。

私的考察

成果主義を賛美するけど、その成果は誰が判断するのさ

ヤフーニュースにある記事が出ていました。 news.yahoo.co.jp現在の給与では、勤続年数に応じて上がる年功色が強い「職能給」と、担当業務に基づき成果色が強い「職務給」の比率が「おおむね6対4のイメージ」(幹部)。 新制度はこれを逆転させる。業務の…

正社員にしがみつくことの意味

先日、Twitterでやりとりをしていたのですが、ちょっと考えるところがあって記事にしました。 やりとりは以下の感じだったと記憶しています。 八百祢:いつでも辞められると思うと仕事も楽なもんだね。 Aさん:福利厚生がしっかりしている正社員の間に貯め…

ハラミ会について思ったこと

最近ネットで「ハラミ会」なるものが話題になっていますね。 セクハラを未然に防ぐ会、略してハラミ会なんだそうな。 女性を飲み会に呼ばないことでセクハラを防ごうってことよね。

下がってきたぞ、ここで一括投資だ!

昨夜のニューヨーク市場も大幅に値を下げて世界的に株価下落が続いています。 八百祢は日経平均21,500円を切るくらいで底だと思っていますが、おそらく今日の市場で21,500円を下回るでしょう。 21,500円を下回ったら一括投資をしよう!!って思ってたけど、…

アメリカ中間選挙の影響が相場にどう出るのか

さっぱりわかりません^p^ アメリカの中間選挙が終わり、上院が共和党、下院が民主党が多数を占めました。 この結果が想定内なのか、それとも想定外なのかすら八百祢にはわかりません。 ねじれ国会の様相を呈していますが、トランプ大統領の独善的な行動に…

日本は本気で週休3日制を導入すべきだと思う

9月半ばから10月頭にかけて、怒涛の3連休ラッシュがありましたね。 そこで思うことがありました、日本は週休3日制を導入した方がいいんじゃまいか?ってこと。 メリットとしては 1:仕事関係のストレスが極限まで少なくなる。 2:仕事のモチベーション…

長生きはリスクなの?

最近、人生100年時代だの、年金70歳支給だの、こんな記事をたくさん目にします。 年金支給年齢をあげたくて、マスコミを使った情報操作にしか見えないんですが(´・ω・`) そこで多く語られるのが「長生きリスク」と言う言葉。 や、資産形成に於いて寿命がわかれ…

有休取得が義務化される話

2019年4月から、中小企業を含めすべての企業が、有給休暇を年5日は必ず取得させるように義務付けます。 働き方改革の一環で労働基準法が改正されたみたい。 有休消化が5日未満の労働者がいた場合、最高30万円の罰金。 1件あたり30万円の罰金なのか、1人あた…

大正製薬の人員大削減から見る企業の在り方

東洋経済からの引用です。【参考記事】 **********************引用************************* 栄養ドリンク剤「リポビタンD」や風邪薬「パブロン」などで知られる大衆薬最大手、 大正製薬ホールディングス(HD)の大幅な人員削減が話題になっている。 同社は5…

災害のときほど現金が強くなるんだよね

この度の、北海道胆振東部地震に被災された方にお見舞い申し上げます。 さて、ネットで色々な情報が飛び交っていますが、気になる情報があったので紹介しますね。 今回の地震でキャッシュレス派の人が苦労しているって記事がありました。 元記事がどこだった…

相変わらず国はトンチンカンな見解をするものですね

18歳未満の子どもを持つ母親が、仕事をしている割合が7割を超えたそうです。 厚労省は「育休制度などが普及し、子どもを持つ母親が働きやすい環境が整いつつあるのではないか」と分析している。 バカすぎて屁も出ねぇ。 なぜ働いているのかって? 働く環境が…

改正労働者派遣法の影響で派遣切りが横行しているようです

西日本新聞からの引用です。 改正労働者派遣法の施行から9月30日で3年を迎えるのを前に、ベテランの派遣社員を中心に「雇い止め」に遭うケースが相次いでいる。 改正法では、同じ職場で働くのは最長3年で、超える場合は派遣元が派遣先に直接雇用を依頼する-…

人手不足倒産が増えているそうです

帝国データバンクの発表によると、人手不足倒産による倒産が増えているそうです。 人手不足倒産の多くは運送、福祉、土木建築などで、まぁ、若者に不人気な職業ですね。 人手が足りない × (低賃金で奴隷のように働く)人手が足りない 〇 なんて、言われたり…

米中貿易戦争がはじまりました

ついに米中の貿易戦争が始まりましたね。 経済アナリストが色々と意見を述べていて、それを見るのは面白いです。 「米国が勝つ」って人がいたり、「中国が勝つ」って人がいたり、「どっちの得にもならない」って人もいたり。 まぁ、これだけ意見が出ていれば…

ボーナスの現物支給

そろそろボーナス支給の声が聞こえてきますね。 ヤフコメなどを見ていると、大手と中小企業の経済格差を如実に感じる八百祢です。 でも、今はまだイイ方なんじゃないかと思ったりもします。 バブル崩壊した直後、八百祢もまだ学生でしたけれど、お給料やボー…

幸せだけど貧乏 VS 不幸だけどお金持ち

普段の生活の中で「もっと幸せになりたい」とか「もっとお金が欲しい」とか考える人は多いと思います。 もし自分の人生が2つしか選べないとしたら「幸せな貧乏」と「不幸な金持ち」のどちらを選ぶのでしょーか? しらべぇ編集部で1348人にアンケートした結果…

田舎の独り暮らしは死亡フラグなのか

あるブロガーの方が独り暮らしは手取り20万円あればイイって記事を書いていました。 まぁ、首都圏での話だと思いますが、田舎では夢のような話ですね。 今日、仕事中にハロワのインターネッツ情報を見ていました。 基本給15万円くらいの求人がゴロゴロしてい…

貯金2000万でセミリタイアは可能なのか

八百祢は貯金2000万円を目前にしていて、夏のボーナスで2000万円は突破するでしょう。 最近ね、働きたくないでござる症候群がすごいのだ。 2000万円を軍資金に国内セミリタイアできるか、ザクっと計算してみた。 生活費は月に120,000円ほどで計算します。 ま…

ダメ人間は自分をダメ人間だとは言わない

本当にダメな人間は、自分の事をダメ人間だとは言わないんじゃないかな? セミリタイアをされたキムさん、よよよさん、ブログでは「自分はダメ人間」と言っていますが、私から見れば価値観が違うだけで、優秀な人だと思っています。 明確にセミリタイアする…

お金の若者離れについて考えた

最近の若者は・・・、とは言いたくないアラフォー世代の私。 老害世代と若者世代の間にいるので、どっちの意見も理解できるのが利点だと個人的には思っています。 若者は「いらない、持たない、夢も見ない」だそうですね。 老害世代は「人生楽しいか?」って…

働き方改革?働かせ方改革の間違いだろう?

政府主導で行われている働き方改革ですが、実際の現場は違うようです。 残業を減らすと言う会社の方針で、仕事を持ち帰るようになった。なんて声も聞こえてきています。 同一労働同一賃金、やっている仕事が一緒であれば契約社員も派遣社員も正社員と待遇を…

結婚式に行ってきました

会社の後輩の結婚式に行ってきました、後輩と言っても20歳も年下ですが(´ω`) 式はとても素晴らしい式でしたが、私には居場所がなかったなー。 なんか意味不明な出し物をして喜んでいる陽キャの姿に冷めてしまった。 あのふいんきには慣れないし、馴染もうと…

地方在住サラリーマンが陥るムダ遣い

All Aboutを読んでいたら面白い記事を見かけました (ι´ェ`)っリンク 地方在住者が陥りやすい無駄遣いについて書いています。 一つは車、もう一つはパーツィンコです。 地方では車は必須なのでその維持費が大変ですよって話。 地方で車が必要なのは周知の事実…

腕時計vsスマホ【腕時計について考える】

腕時計が必要なのかどうか、それは賃貸vs持ち家論争と同じで、結論の出ない論争である。 時間を確認するだけならスマホがあれば十分なのは間違いないです。 駄菓子菓子、社壊人として働いて20年、私的に一つの結論に思い至った。 高い腕時計は必要ないが、…

東北人は海外に興味ないんだってさ

河北新報からの引用です。 東北のパスポート保有率低迷 青森・秋田・岩手が全国ワースト3「理由はっきりしない…」頭抱える関係者 外務省が発表した2017年12月末現在の旅券統計と、18年1月1日現在の都道府県別の人口に基づいて推計したパスポート…

情報にはベクトルが働いている

最近、思うのですが、情報には、それを発信する者のベクトルが働いているのではないでしょうか。 去年は株価が右肩上がりになっていて、積立NISAも始まるという、株式市場に参入するには最高の条件でした。 私が目にしていた記事は、FPを名乗る方が書いてい…

経済危機なのかな?

あちこちのサイトを見ていると、2月に入ってからの暴落に戦々恐々しているのを見かけます。 また一方で、この程度は調整だと言っている人もいます。 どちらも自分の経験則から言っていると思うのですが、私がこれらの記事から読み取ったことは、 先の経済は…

【悲報】40代の賃金が減っている

日本経済新聞の記事に「賃上げ、取り残される団塊ジュニア」と言う記事がありました。 ---------------以下引用---------------- 厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、2016年の正社員の所定内給与(6月分)は32万1千円と、4年前から4700円増えた。…

仮想通貨への私的考察

東京23区で投資用マンションの販売や中古物件の紹介、賃貸管理などを手掛ける日本財託が2017年12月、顧客の不動産オーナーなどを対象に仮想通貨についての意識調査を実施した。参考PDF 結果は2017年11月時点で仮想通貨を保有している人は6.3%で、今後も購入…

ベーシックインカム

ベーシックインカム(以下BI)の導入がちょいちょい検討され始めていますね。 BIとは社会保障制度の一種で、国が国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされるお金を支給する制度です。 日本でのBIは8万から10万と言われています。 BIに限らず、あらゆる…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ