八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアしました。

まーた老人のわがままか!

f:id:yaonenosekai:20200610160700p:plain


八百祢です。

yahooの記事を見ていて(?w?)って思ったので書いてみます。

news.yahoo.co.jp札幌「昼カラ」集団感染 名指しで「悪者」困惑と題して。

高齢者「楽しみを奪わないで」とのこと。

うーん(´・ω・`)

若者の言い分はあまり見たことないけど高齢者の言い分は記事にするの?

「店はちゃんと感染対策をしていた。高齢者の楽しみを奪わないで」

店だけじゃなく、あなた達も予防するんだよ。

何が楽しみを奪わないでだよ。

実際クラスターが出でるんだ。

昔と違って今の高齢者は自分の権利ばかり主張して自律できない人間ばかり。 

 ヤフコメから引用しましたが、そのとおりだと思います。

高齢者の楽しみを奪わないで!!とか、勝手すぎじゃないかな?と思うのですよ。

若者だってライブ好きな人がライブハウスに行くのをガマンしたりしてるし、ボクだって温泉好きだけど行くのをガマンしています。

子どもたちは外で遊ぶ楽しみを奪われ、学校で教育を受ける権利すら奪われたんですよ(´・ω・`)

経済活動を止め学校を休止してまでコロナの感染拡大を防いだ理由のひとつが
「高齢者の命を守るため」だったはず。

声高にわがままな主張をすると「また老害か!」って言われちゃいますよ。

会社を辞めることにしました(5)

f:id:yaonenosekai:20200606175210p:plain


八百祢です。

会社を辞めることにしましたシリーズ第5弾です。

会社を辞めるにあたって、必要なのは辞める理由です。

会社を辞める理由なんて「会社に不満がある」ってのが大半なんですよね。

マイナビ転職さんから転載します。

1位:給与や福利厚生が良くない

2位:職場の人間関係が良くない

3位:休日や残業時間などの待遇が良くない

4位:仕事内容にやりがいを感じない

5位:会社に安定性、将来性がない

6位:仕事を正当に評価してもらえない

7位:経営理念や社風が合わない

7位:職場環境が悪い

9位:希望の勤務地でない

うんうん、わかる、わかるよー。

でもね、それを言わないで辞めるのが社会人としてのマナーなんですよね。

立つ鳥跡を濁さず。

マナーなんて堅苦しく考えずに、「会社が良くなるアドバイスなんかしてやらん」くらいの方が腹も立たないかもw

 

以前に辞める理由について考察したことがあります。

yaonenosekai.hatenablog.comこのときは4つの退職理由を挙げましたが、今見返してみると全部ダメで突っ込みどころ満載だわ(´ω`)

①家族の介護を理由にする。

②転職先が決まったと言う。

③別な場所に引っ越すと言う。

④自分が会社に合わなかったと言う。

まぁこれはダメな理由なので参考にならないわね(´ω`)

 

会社を辞めるという判断をしたときに、必ずマイナスの理由を言いたくなるんですが、これは会社に突っ込まれる可能性が高い退職理由だと思います。

上に書いたようなマイナスの理由は、会社としては今まで何度も言われてきた理由なので、非常に突っ込みやすい。

マイナスな理由は、「会社として待遇を改善する」「希望の部署に異動させる」など、引き止めの材料にされる可能性があります。

会社側は今まで何人も退職者を見てきているんですよ。

当然それぞれに理由を言っているわけですが、「あ、これは嘘だ」ってわかるハズなんです。

どうせ嘘だと見抜かれるなら、突っ込まれにくい理由にしたいですよね。

 

じゃあどうするか、プラスの退職理由にすればイイんです。

①これまでの経験を生かし、新しい環境で自分の力を試したい。

②勉強に専念したいから大学に行きます。

③夢だった海外留学をします。

④独立して起業したい。

もうね、嘘八百万円、大言壮語でいいんですよ。

どうせ辞めたら関わらない会社なんだし(ι´ェ`)

みんなね、自分の想像を超えた話やスケールの大きな話だと引き止めることができないんですね。

普通は辞める時に言いづらそうに陰気な感じで申し出るパターンが多いと思いますが、目をキラキラさせながら「世界を見る旅に出たいんです」なんて言われたら、引き止めようがない。

それが嘘だとわかっていたとしても「嘘こくでね」とは言えないでしょう。

大きな夢や将来のビジョンを語って、盛りに盛りまくって「ボクのことを応援してください!」くらいの勢いで行くといいんじゃないかな。

 

マイナス側の嘘は突っ込まれやすいが、プラス側の嘘は突っ込みにくい。

あ、嘘をつくのがダメとか思わない方がいいです。

嘘には2種類ある。人を傷つける嘘と、優しい嘘だ。

投資資産公開 2020年6月第1週

八百祢です。

今週の投資状況はどうなったでしょうか。

f:id:yaonenosekai:20200606162317j:plain

投資信託

特定枠

投資額 3,535,253円

評価額 3,653,607円

損  益   118,354円

 

積立NISA枠

投資額 945,655円

評価額 978,685円

損 益   33,030円

 

今週のは相場は爆上がりで、ついにボクの資産もプラスに転じました!

今回のコロナッショックで取得単価を下げられたのが良かったです(*´ェ`*)

過去のデータを遡ってみました。

ボクのメイン投資であるeMAXIS Slimバランス、コロナショック前の取得単価が10,778円で、今の取得単価が10,574円になっております。

コロナショックの時に積立投資の継続と30万円+30万円ほどの追加投資を行い、で204円ほど取得単価が下がりました(*'▽'*)

過去のデータを取っておくと、振り返ることが出来るから便利ね♪

チキン野郎なのでそんなに大きく追加投資はできませんでしたが、そこそこ良いタイミングで追加投資できたんじゃないかな?

今回のコロナショックでの追加投資は、何の根拠もなく完全に適当でしたが、暴落を経験したことにより追加投資をするタイミングを自分なりに確立できました。

取得単価を下げることができたこと、追加投資のタイミングがわかったことが大きな経験となりました(*'▽'*)

「2番底が来るぞおじさん」が言わなくなったときに2番底が来るかもしれないので、そこに備えておきます。

会社を辞めることにしました(4)

f:id:yaonenosekai:20200605063608j:plain


八百祢です。

会社を辞めることにしましたシリーズ第4弾です。

退職を考えるにあたって、ボク個人の考えで決めるわけにはいきませんので、両親や恋人さんに相談しました。

両親については割りと好意的で「おお、そうか、違う環境に行くのも悪くないな」みたいな感じでしたね。

両親にはボクの総資産を大まかに言ってあるので、そんなに心配していないみたい。

数年間に渡り会社の愚痴をそれとなく言ってきたのも功を奏したかw

そんなわけで両親との話し合いはあっさりとクリア(*'▽'*)

 

恋人さんとの関係には少し注意を要しました。

恋人さんとお付き合いして、そろそろ2年になります。

この2年間ケンカもしたことがないくらい相性は良く、そろそろケコーンも考えていたりします(*´ェ`*)

まぁ、相手の方にお子さんがいるので、今すぐと言うわけではないのですが、3年目の節目である8月10日前後に何らかのアクションを起こしておこうかなと考えています。

婚約?とまではいきませんが、予約(失礼)しておこうかなとw

そんな恋人さんとの関係ですが、ボクが仕事を辞めるとなると話が変わってきます。

今は相思相愛であっても、収入がない人とのケコーンは誰だって二の足を踏むものですしね。

実は恋人さんには以前にもそれとなく仕事の件でお話しした経緯があります。

yaonenosekai.hatenablog.com今回も同じような感じで「一人くらいなら私が養ってあげるよ」って言ってくれました。

あなたが神か(゚o゚ )?

恋人さんも転職に関しては割りとすんなり受け入れてくれました。

 

そこでちょっと考えたのは、ボクの資産額を恋人さんに教えるかどうかです。

今のところ転職しても正社員で働く気はなく、契約社員のような働き方をしようと考えていますが、恋人さんとしてはそんな働き方に不安を覚えることもあるでしょう。

資産額を教えてダウンシフトすることを伝えておけば、恋人さんの心配も減るかな?って思ったんですよ。

恋人さんとケコーンできるとしても子どもさんが大学を卒業してから、スムーズに行っても5年後になってくると思います。

これについては恋人さんのプライバシーなので深くは書けませんが、お子さんが大学を卒業するまではボクとケコーンするメリットが「金銭的」には無く、逆にボクとケコーンすることにより金銭的な負担が増えてしまうのですよ。

でもね、ボク的には契約社員となった恋人を5年間も待ってくれるか心配なんです(´・ω・`)

以前にクロスパールさんにご相談したときは「資産額を伝えるのは結婚後がいいと思います」とアドバイスを頂きました。

付け加えて、このようなアドバイスも頂きました。

お金の価値観は資産額の告知云々は除いてそれとなく聞いておいた方がいいかもね。

生活費はどのように考えているか(ローコスト生活なのか?)

普段どんなことにお金を使っているのか?

投資についてはどう考えているか?

将来的にはどのような生活がしたいのか?(お金のシミュレーション) 

さすがセミリタイアと結婚の先輩だけあって、ご指摘が的を射ておりますわ。

恋人さんのお金の価値観はボクととても似ていて、無駄な物にはお金をかけないタイプですね。

たまにの贅沢で月に1~2回ほどカフェで一緒にランチするくらい。

一緒に特売品を買いに行くこともあり、金銭感覚は似ていると思います。

投資については話をしたことがないので、これはわからないなぁ(´・ω・‘)

ボクがギャンブルをしないのは知っているのですが、投資=ギャンブルだと思っているとしたら反対されるかもしれないなぁ。

将来的なお話はしたことがありませんが、婚約予約をした後に話し合うようになるかも。

今まで2年間お付き合いしていて性格もわかっているし、相手にお金があるからって散財するようなタイプの人ではないです。

 

恋人さんとの関係性で心配なのは2つ。

・資産額を教えずダウンシフトすることにより「甲斐性なし!!1」と思われて捨てられる。

・資産額を教えたらお金を持っていることがわかり、お金の無心をするようになる。

どっちも無さそうであり得そうなジレンマだなぁ(´・ω・‘)

みなさんなら恋人さんに資産額を教えますか?教えませんか?

会社を辞めることにしました(3)

f:id:yaonenosekai:20200604063803j:plain


八百祢です。

前回の記事の続きになります。

さて、会社を退職することを心に決めたわけですが、今のボクの心境は穏やかです。

去年の暮れに退職を考えたときは、それはそれは悩んだものです。

本当に退職していいのか(´・ω・`)?

目標3,000万円貯まるまで待った方がいいのでは(´ω`)?

でもそれまで心が持つかな('A`)?

などなど。

たぶん、あの頃は「辞める」と言う意思が弱かったのと、辞めるタイミングではなかったんだと思います。

当時は辞める理由を必死になって探していましたが、今回は違います。

何のことはない、「嫌だから辞める」でいいんだって気が付いてしまったのです。

資産があろうがなかろうが今の会社を辞める意思は強いです。

会社で嫌味を言われ、理不尽なクレーマーを相手にし、早朝深夜を問わずお客さんから電話がくるなんて仕事はやってられんのです(´・ω・`)

ボクは働くこと自体は嫌いではないのですが、同じ働くなら心身共に穏やかに働きたいんですよ。

自分の人生ですから自分の選択で舵を取り、満足した一生を送りたい。

嫌なことに必死で耐えて、死ぬ間際になって「ボクの人生、こんなはずじゃなかった」とは思いたくないですからね。

 

今まで色々な方のセミリタイアブログを拝見してきました。

アーリーリタイアされている方、ちょっと働きながらゆるく暮らしている方、極限まで切り詰めて生活されている方、様々な方法で人生を楽しんでいる人たちを見てきました。

そんな中で、クロスパールさんが提唱しているダウンシフトと言う働き方に衝撃を受けたことを今でも覚えています。

ボクは老後2,000万円問題はクリアしていますので、「生活のために必死に働いて稼ぐ→消費」のルーチンに陥る必要もなく、ゆるく働いて当座の食い扶持くらい稼げればいいんじゃまいか?

今の資産を減らさない程度に働けばいいんじゃね?ってところに行きついたんです。

今回の退職によってFIRE・セミリタイアするわけではなく、ゆるく働くダウンシフトに移行しようと考えています。

 

退職時の予想資産額はおよそ2,500万円くらいと皮算用しており、目標3,000万円には届きませんが、でもまぁ、まずまずの資産だと思っています。

ボクもブログを書くことにより自分の生活費はだいたい把握できていて、酒・タバコ・適度な遊びをしても年間200万円以下くらい。

家計を見直してもう少しスリム化したいところではありますが(´・ω・`)

とりあえずスカパーを解約してアマプラに変更しようw

今のストレスMAXの会社を辞めればタバコも止められるかもしれないわね(ι´ェ`)y-~

 

次回は退職と恋人さんとの関係について書きます。

会社を辞めることにしました(2)

f:id:yaonenosekai:20200603064452p:plain


八百祢です。

先日の記事の続きになります。

退職するにあたり、退職日を設定しなければいけません。

少しでも自分に有利な日を設定しないとね(ι´ェ`)y-~

 

辞めるにあたってボクが気を付けなければいけないのは3つあります。

1つ目は、当然ですが夏のボーナスを貰った後の退職にしないと損をしてしまいます。

夏のボーナス支給は7月、たぶん昨今の景気状況から考えると減額になるとは思いますが、支給はされると思います。

それと、以前に退職した方に聞いたのですが、ボーナス支給日の前に退職の意思を告げるとボーナスが半減されるとのこと。

なのーで、ボーナス支給が終わってからじゃないと退職の意思は示せません。

 

2つ目は、退職金に関係してくる勤続年数も考慮しないといけません。

ボクは中途採用で8月の採用になっています。

退職金の係数は勤続年数によって変動するので、8月に入って係数が上がってから退職の意思を告げた方がイイでしょう。

以上の点から、ボーナスが出た後、勤続年数が加算される8月お盆明けを退職を願い出る日とします。

就労規則を読むと「退職の2週間前に申し出ること」という規則があるので、お盆明けに退職を願い出て、9月末で退職をすると言うスケジュールにするのがベストかなと思っています。

 

3つ目は、有給休暇の残りを減らしておくことです。

我が社は地方中小企業だからなのか退職前の有給消化はなかなか難しいらしい。

個人的には9月から有給消化に入りたいとは思っていますが、それもちょっと怪しい('A`)

以前に辞めていった人は有給休暇を取得することなく辞めていきました。

多少は有給を捨てることになるとは思いますが、少なくとも有給残日数の半分は使いたいところ。

少しでも有給を使っておかないと損をしてしまいますからネ。

総務部にそれとなく聞いて、有給の残り日数を確認しておくことにしましょう。

有給休暇の買い取りをしてくれると最高なんですが、これは違法になるんだっけかな?

 

次回は退職することへの心境について書きます。

会社を辞めることにしました(1)

f:id:yaonenosekai:20200601200412j:plain


八百祢です。

今まで何度も「辞める辞める」と言ってみたり、会社に対しての愚痴を書いたりしてきました。

yaonenosekai.hatenablog.com

yaonenosekai.hatenablog.com辞める辞める詐欺を言いながら、その都度思いなおして心を殺してがんばってきましたが、ボクにもついに限界が来ました(´・ω・`)

事の発端はGW明けの出勤日、先輩から呼び出しをされたので話を聞くと、どうやら会社的には八百祢は仕事をしていないと言う評価なんだそうです。

土地売買に携わったり、補助金申請したりするのは会社の評価に結びつかないと言うことみたいです。

去年同じことを言われたときは会社がボクを評価していないことにショックを受けましたが、今回は特にショックもなかったですね。

「ああ、会社はそう言う判断なんですね」ってどこか冷めた感じ。

会社的にはボクが奮い立ってがんばってくれると思って言ったのかもしれませんが、ボク的には評価されていないのに無理して会社にしがみつく必要性を感じなかったんだよなぁ。

先輩のようにバリバリ営業して仕事を取ってくるんだけど、後始末は後輩に押し付ける人の方が評価はイイんだろうきっと(ι´ェ`)y-~

どうせボクの事は便利な雑用係としか思ってないだろうし、本音ではボクがやってる仕事なんて簡単だと思っているよね?

先輩がやった仕事でお客さんに一千万円以上の損失が発生しそうになったのを未然に防いだのはボクなんだけど、そんなことはすでに忘れているでしょう?

今まで押し付けられてボクがやっていた仕事はちゃんと引き継ぎますので、ボクが辞めた後は自分達でやってください。

ボクがやっている仕事は法律関係が多かったから、民法、税法、不動産登記法宅建業法をがんばって覚えてくださいね。

 

次回は退職する時期について書きます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ