八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアしました。

セミリタイアするタイミングを考える

f:id:yaonenosekai:20200603064452p:plain

八百祢です。

昨年は職場環境に嫌気がさし退職を申し出ましたが、部署異動となり職場環境が改善されたため現在も在籍しています。

辞める辞める詐欺をしなくなったので、八百祢はセミリタイアを諦めたと思っている方もいらっさると思いますが、そんなこたーない!

ボクは今でもセミリタイアをしようと思ってますよ( ´ー`)

 

では、どのタイミングでセミリタイアをするのかと言うことですが、「自分に最大限の利益が出て、なおかつ一番ダメージが少ないとき」になると思います。

ボクは今の会社に勤めて9年目になりますので、勤続年数を基に考えましょう。

まず退職金ですが、10年以上勤めると自己都合による減額率が30%から20%になります。

100万円前後の退職金になると思われますので、10万円ほど額が変わってきます。

失業手当も10年未満だと90日、10年以上だと120日と10年を境に貰える額が増えるようです。

差は30日ですから15~16万円くらい変わるのかな?

このように受け取る金額だけを考えれば勤続10年が節目になってくると思います。

ボクは2012年の8月から今の会社に勤務していますので、2022年8月以降の退職であれば勤続10年となります。

2022年冬のボーナスを受け取った後に退職を申し出れば、利益を最大限に受けることが出来そう。

なので、2022年度末あたりが退職するのが最適なタイミングかと思われます。

あと2年ちょっと勤めるだけでセミリタイアできるのかと思うとワクテカしますわ(*´ェ`*)

 

ただこれには当然条件があります。

まず今のボクの部署異動は今年3月までの暫定異動であるということです。

今の部署にボクが異動したのは、勤めていた若いモンが辞めてしまったので、そこにボクがスライド異動しているだけなのです。

代わりの人を採用しボクの代わりをするようになれば、ボクは以前の営業部に戻る可能性もあります。

また、新しい人を採用して以前の営業部に配属する可能性もあります。

どちらになるかは会社の方針によりますので、どう転ぶかわかりません(´・ω・`)

ボクはE先輩と合わないため退職を申し出た過去がありますので、E先輩のいる以前の営業部に戻るようなら退職させて頂きます(ι´ェ`)

 

もう一つはボクを評価してくれている上司Sが退職した場合です。

上司SはボクやE先輩の上司として勤務していますが、定年後再雇用されている立場なので、いつ辞めてもおかしくありません。

そうなるとE先輩がボクの上司になってしまいます。

あいつの下で働くのだけは絶対にイヤだ(゚o゚ )

この2点が今のところ心配事項かなと思っております。

 

資産的には現在約2,600万円ほど資産を持っていますから、2022年度末まで勤めれば3,000万円は突破する予定です(皮算用

目標は50歳で3,000万円を貯めてセミリタイアでしたが、48歳で3,000万円セミリタイアできる予定(*'▽'*)

投資もドルコストでコツコツ買っていってますので、2022年度末には1,000万円前後はリスク資産で運用している計算になります。

 

あれ?割と順調に目標通りに進んでいるんでね?

職場環境やリスク資産の暴落などによってどう転ぶかわかりませんが、今のところ2022年度末でのセミリタイアを予定しています(ι´ェ`)y-~

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ