八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアしました。

投資資産公開 2021年1月第3週

八百祢です。

今週の投資状況はどうなったでしょうか。

f:id:yaonenosekai:20210116034533j:plain

先週に引き続き( ゚Д゚)ウヒョー

買ってからずっとマイナスだったブリヂストンがついにプラ転!!1

おkおk、このまま上がってくれるとボクはうれしいよ(ι´ェ`)

 

特定枠

投資額 4,280,082円

評価額 4,806,720円

損  益 526,638円

 

積立NISA枠

投資額 1,184,081円

評価額 1,466,466円

損 益  282,385円

 

株高で資産が最高値を記録するのは嬉しいのですが、今はまだ積立期間中。

できれば安く買える方がありがたいんですけどね(´・ω・`)

ま、こんなタイミングもアリエールので、株高でもコツコツ買っていくのみです。

総資産集計(2021’1’15)

八百祢です。

毎月15日は月に1度の総資産発表の日です。

今月はどうなってるかなー(*´ェ`*)?

f:id:yaonenosekai:20210115062227j:plain

先月の総資産が25,127,274円、今月が26,044,136円となり、916,862円の増額となっています。

今回の資産集計は冬のボーナスと株高に支えられた影響が大きいですが、総資産が2,600万円を突破しますた(*'▽'*)

目標としている3,000万円まであと400万円となりましたので、あと2年ちょっと働けば3,000万円アッパーマス層の仲間入りです。

もう少しリスク資産に振っていきたいところですが、焦らないようにしよう(´ω`)

たぶん、コツコツと1日5,000円ずつSlimバランスに積み立てて行く方が性に合ってるしイイかもね。

積立NISAと合わせて年間160万円をコツコツと積み立て、あと10年くらいかけて投資していこうと思っています。

セミリタイアするタイミングを考える

f:id:yaonenosekai:20200603064452p:plain

八百祢です。

昨年は職場環境に嫌気がさし退職を申し出ましたが、部署異動となり職場環境が改善されたため現在も在籍しています。

辞める辞める詐欺をしなくなったので、八百祢はセミリタイアを諦めたと思っている方もいらっさると思いますが、そんなこたーない!

ボクは今でもセミリタイアをしようと思ってますよ( ´ー`)

 

では、どのタイミングでセミリタイアをするのかと言うことですが、「自分に最大限の利益が出て、なおかつ一番ダメージが少ないとき」になると思います。

ボクは今の会社に勤めて9年目になりますので、勤続年数を基に考えましょう。

まず退職金ですが、10年以上勤めると自己都合による減額率が30%から20%になります。

100万円前後の退職金になると思われますので、10万円ほど額が変わってきます。

失業手当も10年未満だと90日、10年以上だと120日と10年を境に貰える額が増えるようです。

差は30日ですから15~16万円くらい変わるのかな?

このように受け取る金額だけを考えれば勤続10年が節目になってくると思います。

ボクは2012年の8月から今の会社に勤務していますので、2022年8月以降の退職であれば勤続10年となります。

2022年冬のボーナスを受け取った後に退職を申し出れば、利益を最大限に受けることが出来そう。

なので、2022年度末あたりが退職するのが最適なタイミングかと思われます。

あと2年ちょっと勤めるだけでセミリタイアできるのかと思うとワクテカしますわ(*´ェ`*)

 

ただこれには当然条件があります。

まず今のボクの部署異動は今年3月までの暫定異動であるということです。

今の部署にボクが異動したのは、勤めていた若いモンが辞めてしまったので、そこにボクがスライド異動しているだけなのです。

代わりの人を採用しボクの代わりをするようになれば、ボクは以前の営業部に戻る可能性もあります。

また、新しい人を採用して以前の営業部に配属する可能性もあります。

どちらになるかは会社の方針によりますので、どう転ぶかわかりません(´・ω・`)

ボクはE先輩と合わないため退職を申し出た過去がありますので、E先輩のいる以前の営業部に戻るようなら退職させて頂きます(ι´ェ`)

 

もう一つはボクを評価してくれている上司Sが退職した場合です。

上司SはボクやE先輩の上司として勤務していますが、定年後再雇用されている立場なので、いつ辞めてもおかしくありません。

そうなるとE先輩がボクの上司になってしまいます。

あいつの下で働くのだけは絶対にイヤだ(゚o゚ )

この2点が今のところ心配事項かなと思っております。

 

資産的には現在約2,600万円ほど資産を持っていますから、2022年度末まで勤めれば3,000万円は突破する予定です(皮算用

目標は50歳で3,000万円を貯めてセミリタイアでしたが、48歳で3,000万円セミリタイアできる予定(*'▽'*)

投資もドルコストでコツコツ買っていってますので、2022年度末には1,000万円前後はリスク資産で運用している計算になります。

 

あれ?割と順調に目標通りに進んでいるんでね?

職場環境やリスク資産の暴落などによってどう転ぶかわかりませんが、今のところ2022年度末でのセミリタイアを予定しています(ι´ェ`)y-~

 

いつの間にか減給になってた

f:id:yaonenosekai:20210112071059p:plain

八百祢です。

セミリタイアについての記事を書こうとして色々調べていたら、大変なことに気が付いた。

なんと!八百祢氏!減給されていたwww

昨年10月に部署異動したのですが、11月分から減給されてたわwww

本社勤務と営業所勤務の差なのか、能力不足での減額かは知らんけど、気付かなかったわ('A`)

 

我が社の給料は基本給と能力給に分かれており、これを合算した額が総支給となります。

八百祢の場合、基本給と能力給の合計が259,700円となっていますが、部署異動する前は276,200円だったので、16,500円も下がっています(´ω`)

11月分の給与明細を貰ったときには気付かなかったし、12月分は年末調整があって疑問にも思わなかった。

セミリタイア記事を書こうと思ってチェックしなかったら、しばらくスルーするとこだったよ。

駄菓子菓子、年間で約200,000円の減額は痛いな。

ボーナスは年齢か社員等級による一律支給なはずなので、大きな影響は無いと思いますが、退職金の計算にも響いてくるネ。

 

いま辞めた場合の退職金の差額について計算してみる。

259,700円を退職金基本額としましょう。

次に掛け率ですが、八百祢の場合は勤続7年になります。

勤続年数7年の掛け率は4.20となっており、259,700円×4.20=1,090,740円が退職金となります。

自己都合退職の場合30%減額されるので、1,090,740円×0.7=763,518円が退職金になります。

 

差額を求めるため、以前の給与額で計算してみます。

276,200円×4.20=1,160,040円が退職金となります。

30%減額されるので、1,160,040円×0.7=812,028円が退職金になります。

差額としては48,510円となり、まぁ誤差の範囲かもしれんなぁ(´・ω・`)

 

退職金の48,510円はしょうがないとして、年間約200,000円の減額は痛い、痛すぎる。

みなさん、給与明細はちゃんと見ましょう(´・ω・`)

投資資産公開 2021年1月第2週

八百祢です。

今週の投資状況はどうなったでしょうか。

f:id:yaonenosekai:20210109060726j:plain

( ゚Д゚)ウヒョー

含み益が749,632円とか見たことないんですけど!怖いんですけど!

20歳なんですけど!ふくしの大学に通ってるんですけど!

 

特定枠

投資額 4,265,098円

評価額 4,771,296円

損  益 506,198円

 

積立NISA枠

投資額 1,179,281円

評価額 1,448,415円

損 益  269,134円

 

ブリヂストンも何があったのか1日で200円も値上がりしておる(*'▽'*)

早く4,000円台を回復しないかと心待ちにしております。

JTに関しては下がってきてまして、俺たちのJTが帰ってきた・・・って感じかなぁ( ´Д`)=3ハァ

 

この好調相場がいつまで続くかわかりませんが、コツコツ積み立てて行きます。

【悲報】俺氏、定時退勤をして注意される

f:id:yaonenosekai:20200304130948p:plain

八百祢です。

10月に部署移動をし本社から営業所に移ったのをきっかけに定時退勤することにしていまして、定時が18:00なので18:02にはタイムカードを押しています。

その件について上司から注意を受けたので書いておきます。

上司曰く「本社ではみんな30分は残ってるんだし、定時退勤は上の心証が悪くなる」とのこと。

じゃあなにか?Excel開いたり閉じたりして30分会社にいると心証良くなるんか?

そんな心証とか言う得体のしれないもののためにダラダラ残っていられるかバーカ!

それに30分残れって言うならちゃんと残業代を払えよな!

1時間過ぎないと残業代も払わないくせに偉そうなこと言ってんじゃねーよ。

始業時間だってそうだ。

本来なら9:00始業なんだから、それまでに行けばいいものを、掃除があるから30分前に行ってやってるんだ。

ありがたく思われても文句言われる筋合いはないわ('A`)

 

ま、仕方がないので18:02に押していたタイムカードを18:05にしてやるよ。

2021年の目標をたてる!

f:id:yaonenosekai:20210103091344j:plain

八百祢です。

2021年になり、お正月にいろいろと考えています。

会社を辞める時期なども思考していますが、なかなかンマい時期がないな(´ω`)

ずっと勤めるつもりはないので近いうちに記事にしようカナ。

 

んで、みなさんのブログやtwitterを見ていると、今年の目標を書いている方が多い。

やはり目標を立てることは重要なのかのぅ(ι´ェ`)

ボクも目標がないわけではないので、何か書いておこう。

年末に振り返らなかったら未達成だったと思ってくだしあ(゚o゚ )

 

宅建の資格を取る。

これは仕事で必要になったためです。

今の仕事を辞めるにしても資格はあった方がいいし、知識は誰も盗まないのでネ。

ついでに資格手当もつくので資産形成が速くなると言うメリットもありまっする。

あと10か月あるので勉強しよ。

 

②年間貯蓄率を上げる。

去年の貯蓄率は40%と、自分としてはまずまずだと思っていました。

ガッ!

隠居芸人さんの貯蓄率を見て鼻水吹いたわ:(;゙゚'ω゚'):

www.lifeisint.com70%超えの貯蓄率とか、どうやってんだろう(´・ω・`)?

酒とタバコを辞めてもそこまで行ける気がしねぇ!

さすがに70%超えはボクには無理だけど、50%は目指したいと思っています。

ゆーても、45%くらいに着地しそうですが、それはそれ(゚o゚ )

 

③総資産を増やす。

昨年末での資産が2,590万円となっておりますが、今年も安定して増やしていきたいです。

株価の影響はあるとは思いますが、2,750万円にはしたいですね。

本音のところは2,800万円と言いたいところですが、コロナの影響もあり目標設定しずらいわぁ。

 

④健康に過ごす。

体調を崩してしまうと余計な出費がかかります。

資産形成において体の健康は非常に大事になってきます。

ボクは会社まで自転車通勤していますので、そこそこの運動にはなっているハズ。

今年も自転車通勤を続けて健康維持に努めたいと思っております。

 

⑤禁煙する。

資産形成と健康維持の両方を達成できるスペシャルな手段。

これは達成したい目標です!

 

あまり自分を追い詰めるような目標ではないと思いますが、キツキツの目標を立てて未達成ではしょうがないのでネ

ちょっとの努力で達成できる目標を立てました。

ことしもゆるーく生きていくので、よろしくお願いします⊂⌒~⊃*。Д。)-з

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ