八百祢です。
先日、パソコンデスクを買ったことを書きました。
yaonenosekai.hatenablog.com一言で言うと失敗しました\(^o^)/
やはりモニター台の位置が高すぎて、首をちょっと上に向ける感じになって疲れちゃう。
それとモニター下のスペースを有効利用したいのなら、モニターアームを買えば良かったんだね(´・ω・`)
今までモニターアームを使ったことがなかったので、ぜんぜん思いつかなかった、、
2か月も悩んでこんな失敗するのかよorz
まず最初に買おうと思っていたデスクは、幅1120mm、奥行き600mm、高さ750mmでした。
このデスクはモニター台が無かったため、モニター下のスペースを有効利用できないと考えて却下していました。
んで、モニター台が付いているデスクなら、モニター下のスペースを有効利用できると考えて買ったのですが、モニター台の高さが目線に合わなくて失敗/(^o^)\
寸法は幅1000mm、奥行き600mm、高さ750mmと、最初に欲しいと思ったデスクより幅が120mm小さいです。
モニターアームを使うことを最初から考えていれば、幅1120mmのデスクにしてモニターアームを使うのが一番良かったですorz
ま、今使っているモニターはVESA規格に対応してないから、モニター交換+モニターアームを買わないといけないんだけどさ(´ω`)
尼に返品できるかと思って調べたら、開封品は半額返金で配送料こちら持ちなんだそうで。
以前は開封品でも全額返金だった気がするけど、変わったのかな?
配送料が高くつきそうだし、返品するメリットは無いのぅ。
このままパソコンデスクは使うことにして、モニター台の高さに不満があるので、27インチモニターとモニターアームを追加購入しますた。
良く調べないとこう言う失敗をするってことですね、、