八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアしました。

北海道旅行記【前編】

八百祢です。

6月12日から14日にかけて恋人さんと北海道旅行に行ってきました。

今回は写真が多めなのでギガに注意してくだしあ。

 

仙台空港から旅立ちます。

1時間ほど飛行機でフライトして、北海道に到着!

レンタカー屋さんに連絡したら空港まで迎えに来てくれました

千歳インターから高速に乗り、いざ小樽へ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 

 

観光駐車場に車を停め運河の方に歩いていったら、イケメンお兄さんに呼び止められました。

人力車で観光案内をしているらしく、小樽の歴史や観光客があまり行かない場所なども案内してくれるそう。

ちょっと悩んだのですが面白そうなので30分だけ乗ることにしました(*'▽'*)

うほっ!いいカラダ(*´ェ`*)!

小樽運河の成り立ちを聞いたり、仮面ライダーでショッカーの基地として使われた建物などを案内してもらったり、いやはや充実していました。

予定していなかったイベントですが、かなーり良かった。

撮影スポットでガンガン撮影してもらい、楽しかったです。

 

人力車で小樽政寿司本店まで乗せてもらい、恋人さんに是非とも食べて欲しかったおしゅし。

カウンターを予約しておいたのですんなり入ることが出来ましたん。

板さんが目の前で握ってくれて、1貫ずつ出てくるスタイル。

ひらめ

ほたて

サクラマス

にしん

炙り中トロ

水だこ(塩とすだち)

大トロ

北寄貝

ボタンエビ

ボタンエビのミソ

イクラ醤油漬け

ウニ

 

これはンマい!とてもンマい!

ぶるじょあな気分も味わえるし、お値段以上の価値があったなぁ。

 

おしゅしの後は旧日本銀行小樽支店や北一ガラス館などを回りました。

日本銀行小樽支店はレトロな雰囲気でかなり良かったですね。

 

ARIA The BENEDIZIONEで水先案内人ミュージアムとして登場した北一ヴェネツィア美術館 。

 

小樽を後にして本日のお宿、定山渓商店に向かいます。

 

ここは美味しい日本酒が多数そろえられているので楽しみにしていたのです(*'▽'*)

飲みまくる予定なので、もちろん7時間飲み放題プランで予約したよ

日本酒は3勺(54cc)ずつ頼めるので、恋人さんと併せて全制覇したは(゚o゚ )

 

お料理は高級な肉&肉。

飲みすぎて美味しい肉としかわからなかった/(^o^)\

そして1日目は就寝となりました。

 

爽やかな朝を迎え、朝食がとても美味しかったのです。

カレーライスと雑炊を選ぶことができたので、ボクと恋人さんでそれぞれ選んでシェアしました。

倶知安芋の蒸し芋があって、これがまたウマイ(*'▽'*)!

そして北海道旅行2日目を楽しみにチェックアウトしました。

総資産集計(2022’6’15)

八百祢です。

毎月15日は月に1度の総資産発表の日です。

今月はどうなってるかなー(*´ェ`*)?

先月の総資産が30,867,113円、今月が31,121,966円となり、254,853円の増額となっています。

2021年6月が27,470,126円でしたので、対前年比では3,651,840円の増額。

 

6月10日(金)にリスク資産が最高値を記録したときに総資産を集計したときは3180万円でしたが、今週になってまた大きく下げてきました。

まぁ、これくらいの下げは長い相場の中で良くあることでしょう(ι´ェ`)y-~

 

slimバランス8資産の投資額が600万になり評価額700万、損益+100万になっています。

コツコツ積み立ててきて、ここまで育ってきたのよ。

いまのところバランスに5000円/日、S&P500に10000円/日で積み立てていますので、これからも継続して積み立てて行きます。

調整相場になっていますので、スポット買いできるところまで下がったらスポット購入していきます。

投資資産公開 2022年6月第2週

八百祢です。

今週の投資状況はどうなったでしょうか。

ここのところ順調に回復してきていましたが、週末に大幅下落。

金曜日の夜には米CPIも発表され、予想8.3%に対し8.6%とインフレが続いていることが判明。

これにより利上げが加速するのではという予想が市場に出てきました。

最近は相場に対して楽観論も出ていましたが、週明けから大荒れのヨカーン。

今週はFOMCも予定されておりどうなることやら。

祭りが始まった・・・のかな?

いまのところ積立投資も増額して継続していますが、さらに下がったらスポット購入も考えています。

SBI・V・S&P500の今の基準価額が17316円、これが15725円まで下がったら動きます。

 

投資信託について

特定枠

投資額 7,070,322円

評価額 8,406,102円

損  益 1,335,780円

 

積立NISA枠

投資額 1,737,524円

評価額 2,425,218

損 益 687,694円

投資資産公開 2022年6月第1週

八百祢です。

今週の投資状況はどうなったでしょうか。

今週になってだいぶ戻してきましたね。

上がる要因が何もないと思うんだけどなぁ(´・ω・`)

SBI・V・S&P500の基準価額も上がってきており、追加買い付けもそろそろ終わるかもしれない。

金曜の夜はアメリカさんが下げていてまだ予断を許さない状態ではありますが・・・

やはり相場は読めないのでコツコツやっていくしかありませんね。

 

投資信託について

特定枠

投資額 6,990,458円

評価額 8,284,954円

損  益 1,294,496円

 

積立NISA枠

投資額 1,727,766円

評価額 2,405,416円

損 益 677,650円

面白いツイートがあったので不動産会社勤務が深掘りしてみる【後編】

八百祢です。

先日からの続きで後編。

元ツイがこちら。

入居中にやること

①タイミングをみて家賃交渉

これは可能だと思います。

が、前の記事でも書きましたが、賃貸物件には不動産会社・管理会社・大家の三者が関係しています。

基本的に不動産会社は仲介するだけで管理運営は管理会社が行います。

なので仲介した不動産会社に家賃交渉しても無駄です(自己管理物件は除く)

例をあげると大東建託の物件などは地元不動産会社が仲介だけをして、管理運営は大東建託が行っていますので、地元不動産会社に交渉してもダメなんですね。

んで、大東建託などの大手物件は基本的に入居者と管理会社との連絡はアプリで行うため電話番号では取り次ぎしないはずです。

家賃交渉する窓口すらないと思った方がいいでしょう。

どちらかと言えば家賃交渉は入居前に行うのが効果的です。

52000円の家賃を50000円にしてくれれば決める!と言えば、仲介する不動産会社が管理会社や大家と交渉してくれます。

 

退去時にやること

①部屋の写真をとる

どちらかと言えばこれは入居時にやることです。

入居時に部屋の傷や汚れを撮影しておき、退去時に自分が破損したものではない証拠として残しておくのです。

今はアプリで写真をアップロードできるようになっているところもあり、全てがWEBで出来るようになっています。

 

②退去時の立会いはしない

これはダメです、退去立ち合いは絶対にしてください。

退去立ち合いは傷・汚れの確認をするものですが、ライフラインを停止したのかなど確認事項もあります。

身に覚えのない傷や汚れを指摘されサインさせられる!と書いてありますが、それは前述した入居前の写真で解決できます。

悪質な会社でない限りガイドラインに従って退去立ち合いをするので、ガイドラインを知っておくことは必要です。

 

③火災保険で壁紙を直す

これについては保険会社によって使える場合と使えない場合があると思います。

 

厚労省ガイドライン熟知

厚労省じゃなくて国交省な。

この一文だけで知ったかなのがバレちゃいますよ。

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf

退去立ち合いの項目でも書きましたが、国交省ガイドラインですべて決められています。

壁紙の経年劣化は6年、フローリングに経年劣化は無いなどです。

退去立ち合いによる原状回復はトラブルも多く、悪質な業者によっては通常使用により経年劣化している壁紙の貼り替えを要求してくるところもあります。

なので退去立ち合いをしないと言っているのだと思いますが、「立ち合いをしなければ認めたことにならない」とはならず、自分に不利な条件を押し付けてくる可能性すらあります。

なので自分が国交省ガイドラインを基に退去立ち合いをするべきなのです。

 

不動産賃貸の原状回復にはトラブルが多く、会社側の悪質な請求問題もあれば入居者側の無知が問題の場合もあります。

今回の記事は善良な不動産会社の視点から書きましたが、悪徳不動産があるのもまた事実です。

借りる側も国交省ガイドラインに目を通して知識武装する必要はあると思います。

面白いツイートがあったので不動産会社勤務が深掘りしてみる【前編】

八百祢です。

先日面白いツイートがあったので、それを深堀りしてみたいと思います。

元ツイがこちら。

入居前にやることから行きます。

①相見積りを取る

これについてはご自由にどうぞですが、ぶっちゃけあまり変わらないと思います。

賃貸物件を借りる場合に不動産会社・管理会社・大家の三者が関係してくるのですが、相見積りに関しては不動産会社の領分になってきます。

元々かかってくる初期費用は管理会社や大家が決めているため、不動産会社に交渉しても無駄です。

場合によっては不動産会社から管理会社に消臭費用などを交渉してくれる場合もありますが、面倒くさいのでやってくれないと思います。

せいぜい仲介手数料10%引きとかそれくらいだと思うので、労力に見合わないと思います。

 

礼金を交渉してみる

これは可能です。

礼金とは昔の風習で「貸してくれてありがとう」と大家に払うものです。

現在は礼金が発生する物件は少なくなってきていますが、大家がOKすれば礼金の減額、礼金ゼロも可能です。

 

③火災保険は自分で加入

これもご自由にどうぞですね。

以前の記事で書いたことがありますが、入居に際して必要な補償が指定されているはずです。

その補償をつけてくれるのであれば自分で入っても問題ありません。

んでも実際は数百円くらいしか安くならないうえ、建物の構造や築年数などを調べないといけませんので、これも労力に見合わないと思います。

yaonenosekai.hatenablog.com

 

④仲介手数料をゼロに交渉する

これは無理です。

仲介手数料は不動産会社の報酬になりますので、ゼロにすることはほぼ不可能です。

法律的には借主貸主双方から家賃の0.5ケ月分x消費税ずつ不動産会社に払うようになっていますが、借主の同意があれば1か月分x消費税の仲介手数料になります。

ですが、ほとんどの不動産会社が借主から1か月分x消費税を貰っていると思います。

減額交渉は不可能ではありませんが、不動産会社の報酬が減るので嫌がられます。

 

⑤法律で認められてないものは断る

これは可能です。

たとえば消臭作業や虫駆除などがあたると思います。

必要ないと思えば断れますが、これは管理会社の取り分になっていると思うので断ってしまうと嫌がられます。

 

以上のように色々な交渉をすることは可能ですが、必ずそれが通るわけではありません。

あまり嫌がられることを主張すると不動産会社から仲介を断られる場合もあります。

法律で決まっているからと仲介手数料を0.5ケ月分しか払わないなどと強弁したりすると、不動産会社は貸主に請求するようになりメンドクサイのです。

こういうメンドクサイことを言ってくる人は入居後もゴネてくるパターンが多く、不動産会社としてはメンドクサイ人はなるべく入居して欲しくないものです。

「保証会社の審査が通らなかった」などと言って、やんわり断ってきます。

もしくは「ウチでは難しいので他の不動産会社をあたってください」とキッパリ断られる場合もあります。

はっきり言って、不動産会社は人を見ます。

無職が賃貸を借りずらいのも、滞納の可能性があるため、保証会社の審査すらせずに不動産会社で蹴っているパターンが多いですね。

揉め事を持ち込んでくる可能性のある客はつけたくないのですから。

 

※ボクはメンテナンスが専門で賃貸契約が専門ではないため、もしかしたら間違っている箇所もあるかもしれません。

また、地域によって差がある場合もあります。

投資資産公開 2022年5月第5週

八百祢です。

今週の投資状況はどうなったでしょうか。

今週はやや戻してきていますね。

Twitterでは「底をつけた」との意見もありますが、どうなんでしょう?

個人的に今週の上げはブラフで6月からまた下がるような気がしますが・・・(´・ω・`)

やはり相場は読めませんねぇ。

そんな時でもコツコツ淡々と買える積み立て投資は何も考えなくてイイからラクです。

一度設定したらブン投げておけばいいだけですからね(*'▽'*)

 

今のようなジェットコースター相場だとS&P500が激しく値動きしますが、あまり動かないのがバランスファンドでした。

大きく利益が出ることもないけど、大きく減ることもないんだなーって思った。

今のところバランスファンドに5000円/日、S&P500に10000円/日を積み立てています。

バランスファンドは賛否両論あるようですが、ボク的には悪くはないんじゃないかと思っています。

 

投資信託について

特定枠

投資額 6,920,136円

評価額 7,965,129円

損  益 1,044,993円

 

積立NISA枠

投資額 1,721,318円

評価額 2,281,812円

損 益 560,494円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ