八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアしました。

総資産集計(2022’1’15)

八百祢です。

毎月15日は月に1度の総資産発表の日です。

今月はどうなってるかなー(*´ェ`*)?

f:id:yaonenosekai:20220115070637j:plain

先月の総資産が30,183,814円、今月が31,104,785円となり、807,719円の増額となっています。

2021年1月が26,044,136円でしたので、対前年比では5,060,649円の増額となりました。

 

今月の資産計上には昨年12月半ばに出たボーナス分として72万円分が入っております。

リスク資産の含み益はほとんど変わっていないと言う悲しい状況/(^o^)\

最近の株価は下落傾向があり、これから含み益が減っていくかもしれませぬ(´・ω・`)

キッシーがあの調子ではなぁ('A`)

何とかアッパーマス層は維持したいところです。

うつ病になった原因とは

八百祢です。

Twitterうつ病について書いたところハマケンさんから質問が来ていました。

気付かなかった、スマヌ(ι´ェ`)

 

ボクがうつ病になったのは15年以上前だったと思います。

きっかけは坐骨神経痛になって動けなくなったことでした。

普通なら坐骨神経痛だよね、黙ってりゃ治るんじゃね?なんですけど、そこでいろいろ調べちゃったんですよ。

ほら、人って不安になると不安材料を探すじゃないですか。

そしたら「骨のガンの可能性がある」だの「内臓疾患の可能性がある」だの書いてるんすよ。

もう不安になっちゃって大変な状態になりますた。

 

まず最初に内科に行って検査して貰いましたが、当たり前ですが異常なし。

そこで「あ、この医者はボクの異常を見つけられないんだ」って思っちゃったんですよね。

そこからドクターショッピングの始まり、無限ループですよ。

ドクターショッピングとは「一つ目の病院の診察に満足がいかず、二つ目の病院へ行ったけれど同じようなことを言われ、また別の病院へ行く」という行動をくり返すことをいいます。

外科に行ったり耳鼻科に行ったり歯科に行ったり、いろいろな病院で検査しまくりました。

ま、当然ですが結果は異常なし。

なんでボクの苦しみをわかってくれないんだ!!1って当時は思いましたね。

いま思えばおかしな思考回路なんですが、当時はそれがおかしいと思わなかったんです。

最終的に心療内科に行って「それは心気症と言う病気です」って言われて、「あ、やっとボクの苦しみをわかってくれる医者が現れた」って思ったんですよ。

話を聞いてもらって安心した覚えがあります。

心気症とは、医学的な診察や検査では明らかな器質的身体疾患がないにもかかわらず、ちょっとした身体的不調に対して自分が重篤な病気にかかる(かかっている)のではないかと恐れたり、既に重篤な病気にかかってしまっているという強い思い込み(専門用語で観念と言います)にとらわれる精神疾患の一つです。

その先生はイイ先生で、心療内科にありがちな薬大量に出す先生じゃないのも良かったですね。

処方されている薬が少なくて不安になったこともありましたが、「いまの薬だけで大丈夫です」ってハッキリ言われて安心したこともありました。

今でも月イチで通院していて、薬を飲んでいますが症状は安定しております。

たまーに低気圧の影響とかで具合が悪くなることもあって、完全に治ったわけじゃないから一生付き合っていくしかないと思っています。

投資資産公開 2022年1月第2週

八百祢です。

今週の投資状況はどうなったでしょうか。

f:id:yaonenosekai:20220109095030j:plain

今週は下げ相場でしたが暴落とまでは行かないくらいでしたかね。

んでも先物CMEを見るとまだ下がる感じがします。

このまま茹でガエル状態にジリジリと下げていくのでしょうか?

アメリカさんのテーパリングも気になるところだし、2022年は2021年のような買うだけで上がる相場じゃないのでしょう。

まだ今年の相場は始まったばかり、どうなるかは正直読めません(´ω`)

ま、追加投資のタイミングを計りつつ、コツコツと買い増ししていくだけです。

 

投資信託について

特定枠

投資額 5,945,170円

評価額 7,214,202円

損  益  1,269,032円

 

積立NISA枠

投資額 1,572,405円

評価額 2,251,611円

損 益  679,206円

One More Year Syndrome (あと1年症候群)の傾向と対策

八百祢です。

セミリタイアするために目標としていた3000万円を達成し、あとはセミリタイアする時期だよねーって思っているときに患うOne More Year Syndrome (あと1年症候群)。

類にもれずボクもこの症状になっています(´・ω・`)

なのーで、今回はOne More Year Syndrome (あと1年症候群)について書いてみようと思います。

 

まずOne More Year Syndrome (あと1年症候群)とは何か。

目標としていた資産が貯まっているのにもかかわらず、「もっと資産があれば楽になれるんじゃまいか」と考えてしまい、あと1年、あと1年と働いてしまう不治の病である。

原因としては不安感が一番大きいのかなと思っています。

セミリタイアすることへの不安感、収入が無くなることへの不安感ですよね。

これはたぶんセミリタイアを目指す人が誰でも通る道なんだと思います。

だーって、お金は多い方がいいし、今の資産が枯渇したら生活が成り立たなくなっちゃうもん。

でもそうすると人生の残り時間が少なくなっちゃうよね。

これを打倒するには冷静に現状分析するしかないっす。

 

1:人間の欲望には際限がないことを自覚する。

1000万円貯めた人は3000万円欲しくなるでしょう。

3000万円貯めた人は5000万円欲しくなるでしょう。

5000万円貯めた人は1億円欲しくなるでしょう。

このように人間の欲望には際限が無いのだ。

たぶん1億円貯めても安心してセミリタイア出来る人は少ないんじゃないかな?

ボクは1億円持ってないから知らんけど(´ω`)

つまり、どこまで資産を貯めても安心してセミリタイアすることは出来ないってことを自覚する必要があるんじゃまいかと思います。

 

2:時間は有限であることを自覚する。

One More Year Syndrome (あと1年症候群)になると1年余計に働くことになります。

ですが人生の時間は思っているより短い。

単純な寿命のことではなく、やりたいことを楽しめる時間が短いってこと。

今のボクならセブ島あたりでダイビングを楽しむことは出来るでしょう。

ですが、あと10年後ならどうかな?

たぶんダイビングをしようとも思わず、無為な時間を過ごすことになるでしょう。

今楽しめることは今やるのが一番楽しいのだ。

楽しみを先送りするほど人生は長くないZE。

 

3:エイヤッって思う勢いが必要。

ここでKIAIかよ!!1

って思う人もいると思いますが、最終的にはコレだと思う。

不安はどこまで行っても不安、ですが時間は待ってくれない。

それを自覚したときに背中をあと一押ししてくれるのは勢いじゃないかな?

やるかやらないか、それを決めるのは自分自身。

何かをするときに不安にならない人なんていないんです。

んでも飛び込んでみると、そこにはバラ色の人生が待っていると思うとワクワクしませんか?

そんなワクワクした気持ちを持つことが大事なんじゃないかなと。

 

今回の記事は自戒を込めて書きました。

偉そうに講釈垂れてますが、ボク自身まだそこまで割り切れていません。

これからもOne More Year Syndrome (あと1年症候群)と戦っていきます。

今後の投資方針について

八百祢です。

ボクは2018年から投資をはじめ、4年ほど経過しました。

コロナショックも経験し、そこそこ経験も積んだと思っています。

そこでこれからの投資方針をモヤっと考えてみました。

まずボクの資産状況を見てくれ。

f:id:yaonenosekai:20211231065829p:plain

これは2021年12月31日時点での資産状況です。

無リスク資産が2100万円、リスク資産が1016万円となっています。

リスク資産は今後も持ち続けますが、問題は無リスク資産が多いことです。

無リスク資産を用途別に分けて考えてみます。

まず生活防衛資金として生活費の2年分強、400万円を除きます。

それから今後の積み立てNISAの資金として残り16年分x40万円、640万円も除外。

2100万円-400万円-640万円=1060万円。

この1060万円が余剰資金として投資に廻せる資金となります。

んで、これを一括投資するか積み立て投資するかですが、基本的にコツコツと積み立て投資して行こうと思っています。

一括投資して暴落が来たらそれに耐える自信ないもん(´・ω・`)

現在の積み立て投資はslimバランスに5000円/日、S&P500に5000円/日の投資を行っています。

市場が開いている日は年間245日前後なので、年間245万円ずつ投資に廻して行ける計算です。

そうするとあと4年で1000万円近くをリスク資産に振り分けることが可能となりますね。

場合によってはスポット投資をする場合もありますが、その状況になってみないとわかんにゃ。

今後の投資方針と銘打って語ってしまいましたが、今後も今までと変わらずってことですな(´ω`)

とりあいず今は仕事もしているので、無リスク資産はさらに増えていくと思います。

それでも基本方針は変わらず、コツコツと積み立て投資をして行こうと思っています。

2022年の目標をたてる!

f:id:yaonenosekai:20220102073238j:plain

八百祢です。

2022年になり、お正月にいろいろと考えています。

みなさんのブログやtwitterを見ていると、今年の目標を書いている方が多い。

やはり目標を立てることは重要なのかのぅ(ι´ェ`)

ボクも目標がないわけではないので、何か書いておこう。

 

セミリタイアする。

今年はセミリタイアをすると決めた年です。

会社を辞める時期なども考えていますが、今のところ8月に入ったら退職の意思を告げて10月末で辞めようかな?って思っています。

と思っているのですが、「One More Year Syndrome (あと1年症候群)」になっています(´・ω・`)

もう1年勤めればもっと資産が増えるんじゃねー?って思っちゃうんですよね。

これを断ち切る方法とか調べてみようっと。

これについては、その時のふらふらした気分をblogに書いていこうと思っています。

 

②年間貯蓄率を維持する。

去年の貯蓄率は50%と、自分としては上出来でした。

これを維持していきたいところ。

 

③総資産を増やす。

昨年末での資産が3,120万円となっておりますが、今年も安定して増やしていきたいです。

退職時期によって変わりますが、3,300万円にはしたいですね。

本音のところは3,400万円と言いたいところですが、コロナの影響もあり目標設定しずらいわぁ。

 

④健康に過ごす。

体調を崩してしまうと余計な出費がかかります。

資産形成において体の健康は非常に大事になってきます。

ボクは会社まで自転車通勤していますので、そこそこの運動にはなっているハズ。

今年も自転車通勤を続けて健康維持に努めたいと思っております。

 

あまり自分を追い詰めるような目標ではないと思いますが、キツキツの目標を立てて未達成ではしょうがないのでネ

ちょっとの努力で達成できる目標を立てました。

ことしもゆるーく生きていくので、よろしくお願いします⊂⌒~⊃*。Д。)-з

総資産確認(2021年12月31日)

八百祢です。

今年も年末になったので、総資産を集計してみようと思います。

f:id:yaonenosekai:20211231065829p:plain

総資産31,227,964円!!1

今年は念願のアッパーマス層への仲間入りができました(*'▽'*)

リスク資産の伸びがすごいくて、総資産は31,227,964円となっています。

去年のリスク資産は+640,000円ほど含み益でしたが、今年は+2,130,000円の含み益となっております(*'▽'*)

親贈与が100万円、受贈予定30万円があったのも大きいなぁ。

去年の12月31日に集計した総資産が25,901,318円なので、対前年比5,326,646の資産増となりました。

好調な相場に支えられてではありますが、すこしずつ資産が増えていくのは嬉しいです。

 

まだまだ現金比率が高くリスク資産に振り分けられていないのが現状。

2,100万円ほどの現金が寝ている状態ですが、しゃーない(´・ω・`)

一気に資金投入した後に暴落してヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノするよりは良かろう。

来年もコツコツと投資を続けて、バランスとS&P500に5000円/日ずつ、積立NISAで1600円/日を全世界に積み立てていきます。

2022年は弱気相場の予想をしている専門家が多いので、追加投資するタイミングがあれば追加投資することもあるかもしれませんけどネ。

 

とりあいず目標としていた3000万円は突破することができました。

来年もコツコツ投資をモットーとしがんばって行きます。

今年1年ありがとうございました(*'▽'*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ